お知らせ News

ヨガ

アヌサラヨガってなに?

ヨガを学んでいくと、実は巷でよくみるいわゆる、キレイなお姉さんがキレイなポーズをする、というのがヨガのほんの一面にしか過ぎないことがわかってきます。

ヨガといっても身体を動かすヨガ=ハタヨガを始め、自然崇拝、宗教的要素が強いもの、食物など数え切れないほど幅広いヨガが実は世界には存在しています。

そして更に細かく言っていくとハタヨガの中にもたくさんの流派があり、有名なところでいうとアシュタンガヨガ、ヴィンヤサヨガ、シヴァナンダヨガ、クリバルヨガ、ダーマヨガ、、、、、これまた数え切れないほどヨガの流派も存在しています。

ハタヨガの中の一つにアヌサラヨガも存在しています。

アヌサラヨガが他の流派とは違う特徴は?

アヌサラヨガは3つの軸で成り立っています。

・普遍的原則
・タントラ哲学
・KULA

一つずつ見ていきましょう。

普遍的原則

アライメントにおける普遍的原則はシンプルにまとめられた5つのステップで身体を使っていきます。
これを徹底的に行うことで複雑な身体を効率よく使うことができます。
ただ単にやみくもに練習をしても効果や実感が薄く、怪我する恐れもあります。
まずはクラスの中で自分の身体の使い方に注視してみましょう。

タントラ哲学

タントラ哲学をインターネットで調べるとなかなか欲しい内容がで出てきません。

タントラの起源は7世紀以前になります。
バイラーバとバイラビ、男性と女性の役の演劇です。

この演劇で奇妙な行動をする人たちが「タントリカ」

その人たちは頭蓋骨を被ったり、お墓に住む、汚いことをする・・・。
いわゆる周りが嫌っていたり避けていたりすることを体現していたので変な人、というのがタントラの起源。

「どうしてそんなことをするのですか?」と聞くと

「私たち目にするものは純粋でも不純でもなく私たちがどう捉えるかなんだ」

良い悪いではないんです。

普段の生活から色んな勝手な判断や偏ったものの考え方をしてませんか?

一度、日々の暮らし、そしてマットの上でも思い返してみてください。


KULA

KULAとはわかりやすく言うと「仲間」です。
私たちは一人では生きていけません。
相手がいることで色んなことに気づくことができます。
ヨガの練習もそうです。一人ではできないアーサナも場の力や誰かのアドバイスで可能になります。

私たちは常に可能性で満たされています。


TOP